施工事例 CASE
施工事例
2022/02/25
防水工事
長野市稲田 屋上防水工事
Before
After
長野市稲田で屋上の防水工事を行いました『陸屋根・水性塗料』
施工地域 | 長野市稲田 |
---|---|
施工内容 | 屋上防水・ベランダ防水 |
施工経緯 | お取引先からのご依頼 |
使用材料 | 大同塗料 水系トップコートAU |
お取引先様からのご依頼で、屋上の防水工事とベランダ防水工事を行いました。
“陸屋根” とは?
屋上の形状は陸屋根とよばれるもので、陸屋根が戸建て住宅で使われているケースは少なく、マンションやビルといった建物でよく使われています。
戸建て住宅では、金属・スレート・瓦といった屋根が建物を保護していますが、
陸屋根にはそういった屋根材が使用されていません。
その代わりに、“防水” という形で建物を保護しています。
陸屋根というのは、戸建て住宅のような屋根もなければ勾配も無いので、
降雨時の水はけが悪く、陸屋根に施されている防水性能が無くなった時点で、
雨漏りに直結する可能性を秘めています。
防水工事はどのように行うのか?
陸屋根を保護する防水には、大きく分けると3種類あり、そこから細分化すると
5つの施工方法があります。
①塗膜防水
実際の現場で、施工箇所に液状の防水塗料を塗布し、防水の膜を作る工法です。
ウレタン防水とFRP防水の2種類が施工方法として挙げられます。
②アスファルト防水
専用の不織布に、道路で使用されるアスファルトを含ませたシートを貼り重ねる工法です。
防水性能が高いので、大型建造物の屋上等で多く採用されています。
③シート防水
シートを下地に貼付けすれば完成するので、施工性の高さが特長です。
塩化ビニールシート・ゴムシートの2種類があります。
※それぞれ使用用途で、施工する防水の種類は変わります。
今回は 水性の防水塗料で上塗りしました
今回の現場は、既存がシート防水でした。
雨漏りなどの被害はありませんが、紫外線や雨水・雪が原因で劣化が進行しているため、
既存の防水層の上から防水塗料を上塗りしました。
使用した塗料は、大同塗料の水系トップコートAUという、
2液の水性ウレタン塗料です。
塗膜の伸び率が高く、ひび割れに対して追従性が優れています。
既存の建物に施されている防水が、
・弾性ウレタン塗床材
・塩ビシート防水
・ウレタン防水
といった場合の、メンテナンス時の塗り替えに優れた性能を持っています。
また水性の為、臭気が少ないということも施工する上では重要点の一つです。
戸建て住宅では、外壁を除くとベランダに防水施工がされていることが多いです。
種類としてはFRP防水になりますが、軽歩行(歩く頻度が少なく、歩行による摩耗が少ない)や屋外環境が原因となり、
徐々に表面の防水層が摩耗していきます。
そのまま摩耗すると雨漏りの原因につながるので、同じようにメンテナンスが必要になります。
気になる点があればまずは点検と診断を
陸屋根やベランダについて、
・メンテナンスをしていない
・雑草が生えている
・ひび割れ
・雨の日屋根の一部分に水が溜まっている
といった点がありましたら、一度点検・診断をする必要があります。
※防水や塗装のこと、また劣化診断のお問い合わせはこちらをご覧ください。
(無料の外壁・屋根診断についてのページも併せてご覧ください)
左:高圧洗浄 右:目荒らし
左:下地調整 右:下塗り
左:下塗り後 右:上塗り
左:ベランダ施工前 右:ベランダ施工後
施工時の写真にもあるように、高圧洗浄や目荒らしといった下地処理から丁寧に行い、
一つ一つ手順を踏みながら防水工事を進め、Before/Afterの写真の通り屋上の防水工事が
完了いたしました!
またベランダの防水工事についても、写真の通り一目瞭然です✨
この度は、しろくまペイントへご用命いただきありがとうございました!
当社の防水工事事例
今回の現場のほか、しろくまペイントにて対応させていただいた防水工事の事例は、
下記よりご覧いただけます☟
長野市柳町のマンションで防水塗装工事を行いました『ウレタン防水・陸屋根』
長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2
お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
お気軽にお問い合わせください
対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ