施工事例 CASE
施工事例
2022/02/19
外壁塗装
屋根塗り替え
防水工事
シーリング工事
上田市上田原でモルタル外壁と金属屋根の塗装工事を行いました『色選び・カラーシュミレーション』
Before


After

上田市上田原でモルタル外壁と金属屋根の塗装を行いました
施工地域 | 上田市上田原 |
---|---|
施工場所 | 戸建て住宅(ホクシンハウス) |
施工内容 | 外壁・屋根・付帯部・木部塗装・コーキング・ベランダ防水 |
施工経緯 | ホームページから問い合わせをいただきました |
使用材料 | 屋根…アステックペイント 無機ハイブリットコートJY-IR 外壁…アステックペイント プラチナリファイン2000MF |
上田市上田原で戸建て住宅の塗装を行いました。
ハウスメーカーはホクシンハウス様になります。
外壁がモルタルとレンガ、ベランダの手すりが木製といった感じのオシャレな洋風住宅です。
塗装工事では建物の形状だけでなく、塗装する色によって建物のイメージを大きく変える事ができます。
ただ塗装する事が難しい、窓サッシの色や屋根を塗装しない場合は選ぶ色の可能性も狭くなってしまいます。
特に塗装後の完成イメージを想像する事は難しく、完成後にこんなはずではなかったといった話もよくあるそうです。
それ以外でも日当たりの良い部分と悪い部分でも色の見え方が違う特徴があります。
日当たりの良い部分は選んだ色よりも2トーン位明るく見えるので思ったよりも色が薄いといった事を感じられる事があるので注意しなければいけません。
各メーカーからでているカタログに付随している色見本は3cm×3cm位が一色として、ある程度なので色を決めると言っても難しいのではないでしょうか。
色決めは施工品質と並びとても重要なポイントです。
その色で塗装してしまえば少なくても10年はその色のままになる訳なので時間をかけてでも色選びには時間をかける事をおすすめします。
完成後のイメージとかい離しないためにあるものがカラーシュミレーションです。
予め撮らせていただいた建物写真にお客様が選ばれた色を合成して完成後をイメージしていただくもので、当社で施工を依頼されるお客様のほとんどがカラーシュミレーションを活用いただいてから色決めの参考にしています。
撮らせていただく写真も極力塗装する部分が全て撮影できるようにしておりますのでご安心ください。
色選びをする際に、いままで気にしなかった近隣の住宅をみて色選びの参考にしているとほとんどのお客様が言っていました。
色選びは楽しいものです。
色のアドバイスはさせてもらう事はありますが、こちらからこの色がいい・この色にしてくださいとお願いする事は一切ありません。
塗装する色を組み合わせる事で建物は色々な表情を見せるのが外壁塗装の醍醐味ひとつでもあります。
左:屋根施工前 右:屋根施工後
左:ベランダ防水施工前 右:ベランダ防水施工後
コーキング処理
左:軒天貼替前 右:軒天貼替後
ホクシンハウス様で建てた住宅の塗装事例
須坂市墨坂で外壁塗装を無機塗料とフッ素塗料でそれぞれ行いました
上田市の施工事例
上田市御所でサイディングの塗装工事を行いました『ツートン仕上げ』
上田市天神でビジネスホテルの外壁塗装をシリコン塗料で行いました
上田市真田で金属屋根と窯業系サイディングを遮熱シリコン塗料で塗装しました『エス・バイ・エル』
長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2
お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ