しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
結露を防ぐためには
目次
結露が起きる理由
こんにちはしろくまペイントです。
ところで結露でお悩みではありませんか?
冬場の暖房を使うと窓ガラスが曇ることがありますよね。
空気中に水分が多く含まれているとガラスとの温度差のため、それが水滴となってガラス面に付着するのです。
この現象を表面結露と呼びます。
結露には、もう1種類あり、これを内部結露と言います。
内部結露は壁などの内部に空気層がある時その内部に結露が生じることをいいます。
結露は空気中の水分が冷たい材料に触れることで生じやすくなります。
また結露を抑えずに放置しておくと建材が腐ってしまうことがあります。
知らず知らずのうちに内装材が腐り、空気環境が悪くなるなんてことにもなりかねません。
以上が室内で起こる結露発生のメカニズムです。
結露を防ぐためには
それではどうやって結露を防止すれば良いのでしょうか。
まず表面結露の場合です。
表面結露は壁などの断熱性を良くし、室内の表面温度が低くならないようにします。
また、空気中の水蒸気圧が壁表面の温度に応じた飽和水蒸気圧より高い場合に生じやすくなるため換気等によって排出する必要があります。
次は内部結露です内部結露防止するためには断熱層を外側の壁に設けるとともに室内の水蒸気が壁の内側に入らないようにします。
防湿材を高温側に断熱性を低温側に設けることで防止することができます。
断熱塗料のトップメーカが生み出した結露対策商品
日進産業は当社でも扱っている断熱や遮熱に効果のある塗料ガイナを製造・販売しているわけですが、このノン結露は結露対策に特化した塗料で早い吸水性、水分発散性を活かして優れた結露防止性を発揮する結露防止塗料です。
また、ノン結露を結露の発生していた箇所に塗装すると、結露の発生を抑えると同時に、カビ等の発生の可能性を抑制する事ができます。
ノン結露もガイナ同様に住宅の環境を改善してくれる機能性に優れた塗料です。
ノン結露の特徴
『ノン結露』は特殊水性アクリル樹脂と吸水性、水分発散性の良いセラミック系骨材とのハイブリッドにより、屈曲性に優れた塗膜を形成し、速い吸水性、水分発敵性を活かして優れた結露防止注を発揮する結露防止塗料です。
「ノン結露」は仕上げ材(15kg)、下塗り材(7kg)の2層にて構成されています。
ノン結露の吸水性
ノン結露は吸水性特殊セラミックを含んでいます。
吸水性特殊セラミックの効果により、多くの水分を含むことができます。
水侵漬試験の結果では、ノン結露はその自重に対して、60%以上の水分を吸収することが可能です。
水分吸収が限界を超えると水分があふれ出しますが、水分発散性に優れているノン結露は結露程度の水分量では限界を超えることはなく、水滴が発生することがありません。
ノン結露の水分発散量
ノン結露には熱反射セラミックが含まれています。
水分子と共に侵入する熱エネルギーを熱反射セラミックが効率よく塗膜内に反射し、吸水性特殊セラミックの温度を上昇させて、吸水した水分を発散させます。
なぜ「ノン結露」は結露防止になるのか
ノン結露には熱反射セラミックが含まれています。
水分子と共に侵入する熱エネルギーを熱反射セラミックが効率よく塗膜内に反射し、吸水性特殊セラミック
の温度を上昇させて、吸水した水分を発散させます。
屋内の暖房器具等で暖められた空気は水分と共に冷たい方へ移動します。
(熱は暖⇒冷へと移動します)
未塗布
熱が壁・窓ガラス等から屋外へ移動する際、水分が取り残され結露が発生します。
これをそのままにしておくと、カビなどの発生の原因となってしまいます。
『ノン結露』塗布
セラミック断熱層(下塗り材)が屋外に出る熱を最小限にし、発熱・発散層(仕上げ材)が吸収・発散を繰り返す事により結露の発生を防ぎます。
(※発熱・発散層は水分を含む為、若干湿った感じになる場合もあります)