日々の活動日記 STAFF BLOG
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ARCHIVEアーカイブ
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
日々の活動日記
山ノ内町現場調査&塗装工事『山ノ内町塗装工事現場調査』
目次
山ノ内町現場調査&塗装工事『山ノ内町塗装工事現場調査』
施工地域 | 長野県山ノ内町 |
施工場所 | 店舗 |
施工内容 | 外壁モルタル部分修繕 |
目的 | 劣化したモルタルを修繕 |
施工経緯 | お客様からのご依頼 |
使用材料 | モルタル・シーリング・シリコン塗料 |
外壁のモルタルが結構痛んでしまっていました。
この状態が長く続けば続くほど、内部の中性化が進行することで鉄筋のサビへとつながっていきます。
結果、サビは鉄筋を膨張させていきます。
こうなると、膨張からクラックが発生、さらに進行が早まっていくことになります。
早めの対処が必要です。
モルタル剥離及びクラック部の補修について
いつもお世話になっているお客様からのご依頼で山ノ内町まで現調にうかがいました。
部分的なモルタルの補修と再塗装をの依頼です。
補修場所は2階の浴室です。
部分的にモルタルが剥離しているのを確認することができます。
場所は浴室の出窓部分になります。
最初に剥離しているモルタル部分の補修を行います。
補修専用のモルタルを使用して欠損部分に充填後にキレイに成形をします。
成形した部分が乾燥したら塗装工事をして施工終了となります。
作業手順は下塗り→中塗り→上塗りの3工程で仕上げです。
クラックはありませんか?
クラックがあるだけで、見た目で不安になってしまでしょう。
実際に自宅に発生していれば、かなり気になります。
不安に陥る劣化症状のひとつとも言えます。
ただ、ご安心ください。調査方法もあれば、改修方法もあるからです。
雨水の浸入の原因にもなるモルタルのクラック
もし、外壁にクラックがある場合、安全でない限り放置するのは危険です。雨水の浸入を引き起こすからです。
髪の毛のような細いクラックは、ほとんど影響しませんが、大きくなるほど、その可能性は高まります。
事実、上越方面に見られる高基礎などで雨漏り調査に呼ばれています。
浸入水がある場合には対処が必要になります。
モルタルの補修もお任せください
今回の様に部分的な補修工事からの塗装といった問い合わせもよくいただきます。
しろくまペイントの様な職人直営店だからこそできるフットワークの軽さがあります。
そのため今回の様なちょっとした工事にも対応することができるのでお気軽にご相談ください。
しろくまペイント、クラック補修の関連記事はこちらから
長野県東北信地域の外壁塗装工事お任せください
しろくまペイントは昭和46年創業して以降、外壁塗装・屋根塗装・防水工事(雨漏り改修)に取り組んできました。
また、様々な公共施設や有名物件も手掛けさせていただいています。
お陰様で入札参加資格でもAランクをいただくなど活躍の機会を与えていただいています。
これからも、たゆまぬ努力を続けていきます。