しろくまペイントの日々の活動日記。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

STAFF BLOG

日々の活動日記

STAFF BLOG

2018/05/06
長野市内で付加価値を付けた屋根塗装施工中です。

長野市内にて住宅屋根などの塗装工事を行っています。

施工地域長野県長野市
施工場所スレート屋根・破風板・軒天・雨どい
施工内容劣化している屋根を補修し、塗装で保護を行う
施工経緯ホームページから問い合わせをいただきました
使用材料
屋根、破風板…アステックペイント スーパーシャネツサーモフッ素(トゥルーブラック)
軒天…アステックペイント マルチエースⅡ(N-90)
雨どい…アステックペイント マックスシールドフッ素(クールホワイト)

GWもあっという間だったという方も多いのではないでしょうか?
休みに合わせて天気も恵まれて、出かけるにはよかったと思います。
塗装工事の方も天気に恵まれたので雨で遅れていたのも少しは挽回できたかなと。
ただ、来週から天気が悪い日もあるので天候を見ながらの作業になるでしょう。
雨が降ると塗装した部分は滑りやすくなるので完全に乾燥したのを確認してからでないと上がる事ができません。
滑って転落する危険性があるからです。
もしものために備えて安全帯をつけるといった安全対策が重要なのです。
もちろん作業中のヘルメットもそうですが。
しろくまペイントは一般のお客様もそうですが企業さんからも見積依頼を受ける事が多く、こんな仕事まで取り扱っているのと思う事がありますが、そういったものを困っている人に還元していければなと思います。
例えば、店舗などには必ずある点字パネル。
剥がれてしまったや欠損してしまってどうすればいいのだろうかやコンクリート製の車止めがしっかりと固定されていないからしっかりと固定したいんだけどなど、どちらかというと店舗さんのお悩みも解決できるような事もやっています。
そういったお悩みも今後ブログに事例として載せながら、みなさんのお役に立てればと。

遮熱効果のある塗料を塗るだけでこれだけの効果が!!

長野市屋根塗装付加価値①
左:下塗り1回目   右:下塗り1回目完了後
長野市屋根塗装付加価値②
右:下塗り前屋根温度   左:下塗り1回目後屋根温度

引き続き長野市内で行っている塗装工事になります。
屋根へ下塗り1回目を行っています。
使われている屋根材によって下塗りの塗装回数が変わってきますが、今回のスレート屋根の場合は下塗りを2回行います。
スレート屋根は紫外線や雨といった影響を受けやすく使われている素地自体の劣化が早いです。
水分を吸い込みやすいのもそうですが熱を溜めやすいのも特徴の一つです。
1回塗りだと下塗り材を結構吸い込むのでその後の中塗りとの密着や下塗り材自体の遮熱性能が最大限発揮されないといった問題が生じるのでしろくまペイントではスレート屋根で初めての塗装や2回目だけど初回の塗装より期間が長く空いてしまった場合は標準仕様で下塗り2回を行っています。
写真にもありますが、塗装前は74℃、1回目の塗装後は51℃と23℃のマイナス効果を得られました。
ただ、下塗り材は白なので太陽の熱を一番反射するので効果に期待が持てますが今回の上塗り塗装色は黒系なので最終的に何度下がるのかに気になるところです。
ご存知の様に濃い色になればなるほど遮熱性能は低くなります。
そのため、明るい色を選んだほうがいいのは確かですが、外壁との色のバランスもありますので難しいですが、遮熱性能の無い塗料を屋根に塗装するなら、同じ色でも遮熱性能のある色を塗装したほうが全然おススメできます。
費用もそんなには変わらないので。
遮熱効果のある塗料の中には白色で上塗りが出来るのもあります。
一般住宅では白を使う事は難しいですが、工場や倉庫といった場所では多く採用されており、光熱費の削減にもつながるので、工場といった施設管理者様には建物の保護だけでなく、光熱費の削減といった付加価値にも期待が出来る塗装を是非おススメします。
金属屋根もスレート屋根以上に熱を吸収しやすいので、特に2階はこれからの時期大変だと思いますが、こういった効果にも期待ができる塗料もあるので、2階の暑さにお困りの方や今は塗装をしないが将来的に検討している方には採用していただきたいです。

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断