暮らしを楽しむ情報たくさんのしろくまコラム。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

SHIROKUMA COLUMN

2025年4月
« 11月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

コラム

SHIROKUMA COLUMN

2015/12/14
窓ガラスフィルムの種類と性能!製品と施工の価格について

窓ガラスフィルムとは?

 

想像してみてください。
あなたの部屋の窓にフィルムを貼るだけで、灼熱の太陽光をシャットアウトしたり、ガラスの飛び散りを防いだり、さらにはお隣さんの視線すらブロックできるとしたらどうでしょう?
そんな魔法のようなアイテムが「窓ガラスフィルム」なんです。

ガラスフィルムを貼ることで、普通の窓が一瞬にしてパワーアップ。
夏の熱気を防ぐ「遮熱フィルム」、冬の寒さを和らげる「断熱フィルム」、紫外線をカットする「UVカットフィルム」、さらにはガラスが割れたときに飛び散るのを防ぐ「飛散防止フィルム」など、その種類はまさに多種多様。
あなたの窓も、ただのガラスではもったいない!
窓ガラスフィルムを貼ることで、暮らしをより快適に、より安全に、よりおしゃれに変えることができるんです。

フィルムの種類と価格

窓ガラスフィルムと一口に言っても、種類は実に豊富。
「防犯フィルム」は、ガラスを割って侵入しようとする空き巣を防ぎます。
「断熱フィルム」は、冬の冷気をシャットアウトし室内の暖かさを逃がさない頼れる相棒。
「キラッと光るミラーフィルム」は、昼間のプライバシーを守りながらスタイリッシュな印象をプラス。
さらに、見た目を変える「デザインフィルム」や、「抗菌・抗ウイルスフィルム」のように空間を衛生的に保つものまで様々あります。

あなたの目的にぴったり合ったフィルムを選べば、日常のちょっとした悩みが、すっきり解決するかもしれません。

飛散防止フィルム

ガラスが割れたとき、何が起こるのか…想像しただけでゾッとしますよね?
飛び散る無数のガラス片、床や家具に降り注ぐ細かな破片、素足で踏んでしまった日には、悲鳴どころでは済みません。

そんな恐ろしい事態を防ぐのが「飛散防止フィルム」です。
このフィルムを貼っておけば、たとえガラスが割れてもバラバラにならず、まるでクモの巣のようにしっかり張り付きます。
台風や地震で窓が割れても、ガラスの破片が凶器と化すのを防ぎ、安全を確保。

さらに、日常のちょっとした衝撃でヒビが入ったときも、破片が飛び散ることなく安心感アップ!
「備えあれば憂いなし」。
特に小さなお子さんやペットがいるご家庭では、万が一のためにぜひ貼っておきたいフィルムです。

紫外線カットフィルム

夏のギラギラした太陽、気持ちいいけど紫外線は大敵!
日焼けはもちろん、お肌の老化や家具・床の色あせの原因にもなります。

そんな紫外線を、目に見えない形でシャットアウトするのが「紫外線カットフィルム」!
このフィルムを窓に貼れば、室内に入る紫外線を99%以上カット。
日焼けを防ぐだけでなく、せっかく買ったお気に入りのソファやフローリングが日焼けで色あせるのを防ぐのにも大活躍。

特に日当たりのいいお部屋にお住まいの方には超おすすめ!
これさえあれば、夏の強烈な日差しも怖くありません!

防犯フィルム

空き巣の手口といえば、窓ガラスを割って侵入するのが定番。
しかし!防犯フィルムを貼れば、そんな簡単にはいきません。

このフィルムは、ガラスが割れてもなかなか貫通しない特殊仕様。
ハンマーやバールで力いっぱい叩いても「ガツン!」「バリッ!」と音がするだけで、なかなか破れません。

侵入に時間がかかると、泥棒は焦って逃げることが多いので、防犯効果は抜群!
「ちょっとした防犯対策として鍵を二重にするのもいいけど、窓そのものを強化するのが最も効果的」。
これが防犯のプロの考え方。

家の中で最も狙われやすい窓に、このフィルムを貼れば、空き巣にとってはまるで「鉄壁の城」。
安心して眠れる夜が手に入ります。

遮熱フィルム

夏の暑さに耐えながら、クーラーの設定温度をギリギリまで下げていませんか?
そんなあなたにこそ知ってほしいのが「遮熱フィルム」!
このフィルムを窓に貼れば、まるで窓が“日傘”のような働きをして、太陽のジリジリとした熱を大幅カット。
部屋に流れ込む熱をブロックして、涼しさをキープしてくれるんです!

例えば、真夏の昼下がり。普通の窓なら、太陽の熱が容赦なく降り注ぎ、部屋の温度は急上昇。
しかし、遮熱フィルムを貼った窓なら…熱の進入を防ぎます。
エアコンの効きもアップするので、電気代の節約にも大きく貢献します。

「夏の電気代、高すぎる!」と嘆いているなら、まずは窓から見直してみませんか?
このフィルム1枚で、夏の暮らしがガラリと変わりますよ!

断熱フィルム

冬になると、窓辺がひんやり…いや、もはや凍りつくような寒さ。
そんな悩みを解決するのが「断熱フィルム」です!
このフィルムは、外の冷気を跳ね返し、室内の暖気を逃がさない特殊構造。
まるで窓に「冬用コート」を着せるようなイメージです。

例えば、寒い朝にカーテンを開けた瞬間「ヒヤッ…!」とするあの感覚。
窓がまるで冷蔵庫のドアみたいになっていること、ありますよね?
でも、断熱フィルムを貼れば、その冷たさを大幅カット!

暖房の効きがよくなり、部屋の温度が安定するので、電気代もグッとお得に。
「冬の寒さはしょうがない…」と諦める前に、まずは窓に一工夫。

目隠しフィルム

バルコニー ベランダ マンション窓を開けると「隣の家の視線が気になる…」なんてこと、ありませんか?
でも、カーテンを閉めっぱなしにすると、せっかくの自然光がもったいない…。
そんな悩みをスパッと解決するのが「目隠しフィルム」!

このフィルムを貼ると曇りガラスみたいになるので、室内は明るいままで、外からは見えなくなります!
これなら、プライバシーを守る事ができます。

特にお風呂場やトイレ、道路に面した窓など、ちょっとした視線が気になる場所には最適。
後から「視線をシャットアウトしたい!」という、まさに理想のフィルムです。

ミラーフィルム

昼間、外からの視線が気になるなら「ミラーフィルム」がおすすめ!
このフィルムを貼ると、窓がまるでサングラスのような効果を発揮し、外からは鏡のように見えるのに、中からは普通に景色を楽しめるんです。

例えば、カフェの窓越しに外を眺めていると、自分の姿が映ってしまっていること、ありますよね?
ミラーフィルムを貼ると、ちょうどあんな感じ。

昼間は外からの視線を完全にシャットアウトしつつ、室内は普通に見えるから、開放感はそのままキープ。
さらに、日差しのまぶしさもカットしてくれるので、目にも優しい!
「カーテンやブラインドを閉めなくても快適に過ごしたい!」という方にはピッタリのフィルムです。

グラデーションフィルム

シンプルな窓にちょっとしたアクセントを加えたいなら「グラデーションフィルム」がイチオシ!
ただの透明なガラスが、ふわっとオシャレに変身します。

例えば、オフィスやカフェの窓。
下のほうはしっかり目隠ししながら、上に向かって徐々に透明になるグラデーションデザインなら、開放感を損なわずにプライバシーも確保。
しかも、貼るだけでインテリアの雰囲気がぐっと洗練された印象に!

「ちょっとだけ目隠ししたい」「圧迫感なくデザイン性を加えたい」そんなあなたにピッタリのフィルムです。

デザインフィルム

窓ガラスをキャンバスに変える「デザインフィルム」!
オフィスや店舗はもちろん、一般の家庭でも大人気。
シンプルなガラスが、アートのように美しく生まれ変わります。

例えば、ステンドグラス風のデザインや、和風の竹模様、シンプルな幾何学模様まで、選べるデザインは無限大。
これを貼るだけで、普通の窓が一気にオシャレな空間に変わるんです。

「家の雰囲気を変えたいけど、大がかりなリフォームはしたくない…」そんな方にこそおすすめ!
貼るだけで、グッと雰囲気がアップしますよ。

防虫フィルム

「夜、部屋の明かりに虫が寄ってくる…」そんなお悩みには「防虫フィルム」!
虫が好む紫外線をカットして、窓周りへの虫の集まりを激減させます。

特に、飲食店や食品工場、または夏場のバルコニーなど、虫が気になる場所に最適。
「防虫スプレーを毎回使うのは面倒…」という方も、このフィルムなら貼るだけでOK!
快適な空間を守ってくれます。

低反射フィルム

テレビやパソコンの画面が窓の光で見えづらい…
そんなときは「低反射フィルム」が活躍!
窓ガラスの反射を抑え、外の景色をクリアに見せる効果があります。

特に、ショーウィンドウやディスプレイ用のガラスに貼れば、映り込みを防いで商品がハッキリ見えるように!「見せたいものがしっかり見える」そんな快適空間を実現できます。

抗菌・抗ウイルスフィルム

今の時代、衛生対策は必須!
このフィルムは、ガラス表面に付着した菌やウイルスを抑制し、衛生的な環境をキープ。
病院や学校、オフィスの窓に最適です。

型板・すりガラス用フィルム

型板ガラスやすりガラスにも貼れる特殊フィルム。
光を取り入れつつ、目隠し効果をアップさせるので、よりプライバシーを守りたい場所に最適です!

 

フィルムの基本性能

ここでは、飛散防止フィルムや遮熱フィルムにおける基本機能をお伝えします。

ガラスフィルム
主に下記のような性能をもっています。

1.飛散防止 ガラスが割れても破片が飛び散りにくい、また2次災害を軽減することができます。

2.UVカット 紫外線を99%以上カット(UV-A、UV-B) 家具や床材、展示商品などの日焼けによる変褐色を低減する効果があります。

3.熱線遮蔽 省エネ効果をアップ 太陽からの赤外線を遮蔽し、エアコンの省エネルギー効果があります。

4.日照調整 光の調節で空間を演出 室内への日射をやわらげ、照度を調整する効果があります。

5.防虫忌避 昆虫を寄せ付けにくい UVカット効果により紫外線に向かって飛来する昆虫を低減します。
夜間営業の店舗などにおススメです。

この性能については資料で詳しくご覧いただくことができます。

性能図説

フィルム

透明性の高い遮熱フィルムGF-301遮熱効果の高い透明フィルムGF-302

透明性の高い遮熱フィルム GF-301 は、高い透明性を保つことで、ガラス本来の風合いを変えることなく、省エネ効果や空間の快適性UPに貢献します。

遮熱効果の高い透明フィルム GF-302 は、高い透明性と優れた遮熱性を兼ね備えた高機能ガラスフィルムです。熱線反射タイプのため、ガラス本体の温度上昇が少なく、日射の約50%をカットし、高い省エネ効果を発揮します。

 

製品仕様一覧(GF-301~314)

主な機能品番製品巾
(cm)
総厚
剥離

除く
(μm)
 3mm厚フロートガラス貼付時飛散
防止

(%)
 UV
カット
ハード
コート
グリーン
購入法
適合品
施工
可能な
ガラス
遮蔽
係数
 日射 可視光線赤外

透過

(%)
紫外線透過
(%)
熱貫流率
(W/㎡K)
日射

得率

(%)
透過
(%)
反射
(%)
吸収
(%)
透過
(%)
反射
(%)
透明フロートガラス(3mm厚)→1.00868691886756.088____




透明
遮熱
GF-301-197770.8566727879201未満5.875透明
GF-301-2125770.8566727879201未満5.875
GF-302-197770.594932196821161未満5.652
GF-302-2 125770.594932196821161未満5.652
飛散
防止
GF-303-197 750.98819108910811未満6.085 透明
熱線遮蔽
網入り
複層
GF-303-2125750.98819108910811未満6.085
ハード
コート
GF-304-1 97770.968389909821未満6.185
GF-304-2125770.968389909821未満6.185
GF-304-3155770.968389909821未満6.185
外貼り可GF-30597750.9782810889801未満6.085
日照調整
熱線遮蔽
GF-30697870.483133363933181未満5.842透明11
GF-307-197520.473035353931201未満5.741
GF-307-2125520.473035353931201未満5.741
GF-30897870.27145729195771未満5.824
GF-309-197520.31145531185381未満5.728
GF-309-2125520.31145531185381未満5.728
GF-310
外貼り可
97910.29165430215591未満5.926
日照調整GF-31197520.8361633476831未満6.073
GF-31297520.7449645225841未満6.065
GF-31397520.8159734436831未満6.071
GF-31497520.7348646205841未満6.064

・測定方法はJIS A5759に基づいています。
・透明フロートガラス3mmにフィルムを貼って測定しています。
・赤外線透過率は780~2500nmの領域での測定値の平均値です。
・総厚はフィルム厚+粘着層厚にて表示しています。
・日射熱取得率は、ガラス窓に入射した日射熱に対して室内に流入する熱量(直接透過と室内側への再放熱の和)の割合を表します。

◆飛散防止 :◎|JIS A5759のガラス飛散防止性能(AまたはB法)を満たすもの
◆UVカット :紫外線(UV-A、UV-B)を99%以上カットし、家具や床材、展示商品などの日焼けによる変褪色を提言する効果があります。
◆ハードコート :特殊樹脂加工により、清掃などでフィルム表面が傷つくことを抑制します。

透過率試験

冷房の省エネ効果は遮蔽係数が目安です

透明版ガラス(3mm)遮蔽係数

 

やじるし

透明版ガラス(3mm)+GF-308での遮蔽係数

・フィルムを貼り付けない3mm厚の透明板ガラス「1」とし、数値が小さいほど日射熱の遮蔽効果が高いことを示します。

ライン

  • 飛散防止:JIS A5759の飛散防止性能試験 A法(衝撃破壊試験)・B法(層間変位破壊試験)に適合します。
  • 防虫忌避 :走光性(紫外線に向かって進む習性)のない昆虫には効果がありません。
  • 商品特性上、太陽光や室内蛍光灯の反射光による影響で、フィルム表面に虹の模様が見える場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 常時結露が発生する場所への施工は避けてください。(24時間営業のサウナ、温水プールなど)
  • ポリカーポネートやアクリルへの施工はフィルムの膨れやはがれが発生するおそれがありますので、施工を避けてください。
  • ※印のフィルムを網入りガラス・熱線吸収ガラス・熱線反射ガラス・複層ガラスなどの特殊なガラスに貼り付けますと、使用されている環境により、ガラスの熱割れ現象を生じる場合があります。ライン

●弊社にて熱割れ判定・省エネ資産をいたします。お気軽にご相談下さい。

窓ガラスフィルム施工お任せください

ホテルさま透明断熱施工のようすです。
長野市・上田市・中野市・千曲市・須坂市・坂城村・高山村・小布施町の窓ガラスフィルム貼り、まずは私たちにご相談下さい!!

banner

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断