しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
4フッ化フッ素樹脂ハイブリッド高耐候性で強靱な塗膜に!『キクスイSPパワーフッ素』
目次
結合力アップ!!強靱な塗膜を形成します!
■ パワーフッ素とは!?
みなさんこんにちは
しろくまペイントです。
本日は、塗料についてです。
アルコキシシラン基をもつシリコン樹脂をベースにシロキサン結合架橋を形成。
さらに高耐候性を発揮する4フッ化フッ素樹脂をハイブリッド化させました。
4フッ化フッ素樹脂塗料は、従来のふっ素塗料にはみられない「塩素フリー」であるため、より耐久性に富んだ強靱な塗膜を形成します。
そして長期にわたり健全な塗膜を保持し、厳しい環境下においても高い耐候性を実現します。
■ その特徴とは!?
超耐候性
シロキサン結合に加え、4フッ化フッ素樹脂をハイブリッドする技術により、超耐候性を実現しました。
超低汚染性
先端の超低汚染性を標準装備。
親水性を発揮する成分を塗膜表面に局在化。
塗装初期から低汚染性を発揮し、長期にわたり美しさを保ちます。
高塗着性
先端のレオロジーコントロール技術により驚くほどの塗着力を実現。抜群の隠ぺい性を体験してください。
抜群の作業性
速乾型なので工期短縮が可能です。
防藻・防カビ性
美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生を抑制します。
あなたの大切な住宅をふっ素塗料で守ります!
オールマイティーふっ素塗料とは、塗装現場のあらゆるシーンに適用できる、超低汚染性のふっ素塗料です。
硬化剤を変えるだけで、弾性やさび止め兼用塗料に早変わり。
雨だれ汚染が心配でも、超低汚染性塗料ですので安全です。
また、弾性下塗材、シーリング材上への塗装や木部へ塗装する場合、弾性が求められますが、ご心配はいりません。
弾性硬化剤を加えるだけで、弾性塗料に早変わり。
錆が発生しやすい金属下地には、防錆硬化剤を加えるだけで、防錆性をプラス。上塗下塗兼用塗料に早変わり。
先端のレオロジーコントロール技術により驚くほど滑らかな塗装作業性と驚くほどの隠ぺい力を実現しました。
このように、塗装現場で求められる全ての要望に応える事のできるふっ素塗料です。
製品ラインナップ
ご使用の目的・用途によって組み合わせをお選びください。
上塗材
主材
●キクスイSPパワーフッ素
※キクスイSPパワーシリコン、キクスイSPパワーウレタンもご用意しております。
選べる硬化剤(超低汚染性タイプ)
●硬化剤
●弾性硬化剤
シーリングの上や弾性塗膜、木部の塗替えの場合に。
●防錆硬化剤※
塗料に防錆性を付与。鉄扉・鉄階段などの塗替えで下塗工程を省略したい場合に。
※発錆部、素地露出部は付着不良となるため、さび止め塗料で補修塗を行ってください。
下塗材※下地にあった下塗材をご使用ください。
①鉄部・付帯部・木部に
●キクスイSPプライマーエポ(1液さび止め下塗材)
2液強溶剤形エポキシ樹脂塗料と同等の防錆性能です。
乾燥性に優れ、条件によりその日のうちに次工程が施工可能です。
作業性も良好で手離れも良く工期も短縮できます。
弱溶剤可溶形で旧塗膜を侵しにくく、溶融亜鉛メッキにも密着し、目止め効果も高いので木部にも適応可能です。
②鉄部・付帯部に
●キクスイSPパワーエポ(2液さび止め下塗材)
乾燥性に優れ、条件によりその日のうちに次工程が施工可能です。
亜鉛メッキ、アルミニウムやコンクリート、各種旧塗膜に対して優れた付着性を示します。
③外壁、難付着下地に
●キクスイSPパワーシーラー(2液弱溶剤形エポキシ樹脂系シーラー)
弱溶剤形なので旧塗膜を侵しません。
安心して使用できる外壁用浸透性シーラーです。
浸透・固着力に優れているため、下地の深部までガッチリと固めるシーラーです。
無機系や光触媒系下地にも密着します。
微細なクラックや脆弱層にも下地の深部まで浸透し、くさび効果でしっかり補強。
さらに複数の付着補強成分により抜群の付着性を発揮します。
製品一覧
製品名 | 一般名称 | 色 | 艶 | ホルム アルデヒド 放散等級 | |
---|---|---|---|---|---|
上塗材 | キクスイSP パワーフッ素 | 2液弱溶剤形 オールマイティー ふっ素樹脂塗料 | 淡彩~濃色 | 艶有 半艶 3分艶 | F☆☆☆☆ |
鉄部用 木部用 下塗材 | キクスイSP プライマーエポ | 1液速乾弱溶剤形 変性エポキシ系 さび止め塗料 | ブラウン(赤さび色) ブラック(黒さび色) ダークグレー グレー ブルー ダークグリーン チョコタンクリーム ホワイト(白さび色) | – | F☆☆☆☆ |
鉄部用 下塗材 | キクスイSP パワーエポ | 2液速乾弱溶剤形 変性エポキシ系 さび止め塗料 | ブラウン(赤さび色) ブラック(黒さび色) ホワイト(白さび色) グレー | – | F☆☆☆☆ |
外壁用 下塗材 | キクスイSP パワーシーラー | 2液弱溶剤形 エポキシ樹脂 下塗材 | 白色 透明 | – | – |
施工仕様書(新築の場合)
工程 | 材料・調合 | 塗装方法 | 塗 回 数 | 塗装 時間 (23℃) | 所要量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
素地 調整 | ゴミ、未硬化セメント粉末、粉塵、油脂分などの付着物をワイヤーブラシ、かわすき、 サンドペーパー、ウエスなどで除去し、乾燥した清潔な面とします。 | |||||
下塗 | 下地の種類により下塗材が必要になります。 | |||||
上塗 | キクスイSP パワーフッ素 | 主材: 13.5kg 硬化剤: 1.5kg 塗料用シンナーA: 0~1.5L | はけ ウールローラー エアレススプレー | 2 | 工程内 3以上 | 53~62㎡/ 15kgセット 0.24~ 0.28kg/㎡ |
用途
内外部鋼構造物、外部壁面、木部等
適応下地
鋼材、コンクリート、セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、各種サイディング他
荷姿
キクスイSPパワーフッ素 | 15kgセット(主材:13.5kg 硬化剤:1.5kg) 3kgセット(主材:2.7kg 硬化剤:0.3kg) |
※硬化剤は通常の硬化剤・弾性硬化剤・防錆硬化剤よりお選びください。 | |
キクスイSPプライマーエポ | 16kg/缶、4kg/缶 |
キクスイSPパワーエポ | 16kgセット(主材:14.4kg 硬化剤:1.6kg) |
キクスイSPパワーシーラー | 15kgセット(主材:12.5kg 硬化剤:2.5kg) |
塗料用シンナーA | 16L/缶 |
注意点
- 下地がコンクリート、モルタルの場合は素地の乾燥は十分に行い、水分10%以下、pH10以下で施工してください。
- 外部の下地で巣穴、段差などがある場合、セメント系下地調整塗材「BR#15」等で処理してください。
- シーリング材の上に施工する場合、シーリング材の種類等により、汚染、密着不良、又は塗膜に割れが発生することがあります。
- 材料は直射日光下又は0℃以下での保管は避けてください。
- 溶剤形の製品を取り扱う場合は、特に火気に注意し消防法及び労働安全衛生法等を厳守してください。
- 施工時は換気を十分に行ってください。
- 希釈の必要な製品は指定の希釈材を使用し適切な量、適切な方法で均一に薄めてください。
- 施工場所の気温が5℃以下、湿度が85%以上又は結露の発生が考えられる場合は、塗膜の乾燥過程で種々の欠陥を生ずることがありますので、施工しないでください。
- 各種標準施工仕様に記載の所要量及び間隔時間を守って施工してください。
- 施工直後の降雨、結露等により塗膜の膨れ、剥離、白化等の不具合を生じる場合があります。降雨、結露、降雪のおそれ、または強風のおそれがある場合は施工しないでください。
- 磁器タイル洗浄用の酸が表面に付着すると、変色したり溶解します。磁器タイルの洗浄用の酸が塗装面に付着する可能性がある場合は、必ず塗装面のマスキングを行ってください。
- 軽量モルタル、ALCパネル、高断熱型窯業系サイディング及び発泡ウレタンなどに施工する場合は、蓄熱したり、水の影響や、下地の状態、塗装時の環境など条件により、塗膜の膨れ、はがれなどが生じることがあります。
- 被塗物の形状、膜厚、色目、塗回数、希釈率により、つやが異なって見える場合があります。また、刷毛、ローラー塗装時の塗継ぎ箇所で艶むらを生じやすい傾向にあります。試し塗りの上、本施工してください。
- 外部に施工の場合、彩度の高い色は退色、色むらが早期におこる場合があります。また濃色や原色に近い色彩は、塗膜をこすると色落ちや色移りすることがあります。
- 改修、改装工事の場合は、ご相談ください。
- 希釈した製品は、長期間保管後使用しないでください。
- 製品の取り扱いについての一般的な注意事項の詳細はSDS(安全データシート、旧MSDS)を参照してください。