しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
雨漏りは屋根塗装で防げる? 知っておきたい屋根の仕組み
雨漏りは屋根塗装で防げる? 知っておきたい屋根の仕組み
“ご自宅の屋根、最後にメンテナンスしたのはいつだったか、覚えていますか?
「屋根なんてメンテナンスしたことない」
そんなあなたは要注意! もしかしたら、雨漏りに繋がってしまうかもしれません。
今回は、知っておきたい屋根の仕組みと、雨漏りを防ぐ屋根塗装の秘密について、ご紹介します!
屋根材の耐久年数は10~15年
雨漏りは、外壁からの染み込みや雨どい・屋根材の劣化によって引き起こります。
特に屋根材は、普段意識してみるところではないので、劣化に気付かれにくい場所なんです。
普通の屋根材の耐久年数は案外短く、「今雨漏りしていないから安心!」ということではありません。
雨漏りしてしまってからでは時すでに遅し、莫大な修理費用がかかる場合もあります。
屋根のメンテナンスは定期的に行う必要があるということに、注意してください。
雨漏りのここが怖い!”腐食”
家が雨漏りすると、家の中の柱など、家を支えている建材に大きなダメージを与えます。
その中でも最も恐ろしいのが”腐食”です。
雨水にさらされることによって、見えないところで家の柱が腐っていたらなんて、考えるだけでも恐ろしいですよね。
屋根や部屋の隅の壁紙に水跡のようなシミができていたら、それは見えない場所でおこっている雨漏りのサインかもしれません。
雨漏りは屋根塗装で予防できる!
適切な塗り替え時期に屋根塗装を行えば、そんなこわ~い腐食を防ぐことができます。
塗料には「防水」「防カビ」「防臭」「建物の保護」「遮熱・断熱」などの効果があり、特に防水・防カビは雨漏り対策に非常に有効です。
塗料は種類によって耐久性や金額が異なります。
どのくらいの頻度でお手入れできるかなどを考慮したうえで、ぜひ一度弊社にご相談ください。
屋根塗装に用いられる塗料はどれも防水効果を期待できるため、この機会に、屋根塗装を行いましょう。
いかがでしたか?
普段目にすることはないけれど、あなたの家をしっかりと守っているのは屋根です。
ぜひこの機会に、屋根のメンテナンスを行ってみてはいかがでしょうか?