しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
- ALC造
- DIY
- RC造・コンクリート
- アスファルト舗装
- アスベスト含有
- アパート・マンション
- ウッドデッキ新設・リフォーム
- オーニング・サンシェード・パーゴラ
- オフィスリノベーション
- コーキング・シーリング
- ツートンカラー
- トタン屋根
- ハウスクリーニング
- バリアフリー
- プール・貯水槽
- ペット建材・安全安心
- ベランダ・バルコニー
- モルタル仕上げ
- リフォーム
- 下塗り・塗料
- 二重窓
- 仮設設備・仮設足場
- 住まいのお手入れ
- 内装クロス・フローリング
- 刷毛・ローラーの種類
- 地域情報・観光スポット
- 基礎防水・塗装
- 塗料の条件・季節との相性
- 塗料の種類・グレード
- 塗料メーカー
- 塗替え時期・サイクル
- 塗装後の見え方
- 塗装後不具合・トラブル
- 塗装方法・塗り方
- 壁の仕上げ材・自然素材
- 外壁サイディング
- 外壁の調査や劣化診断
- 外壁屋根メンテナンス
- 外壁屋根塗装
- 外壁屋根塗装を安くする
- 外壁材・屋根材
- 外構エクステリア
- 天窓・トップライト
- 家具のリメイク塗装
- 屋根外壁のリフォーム
- 工事の見積もり
- 工事の費用相場と実費用
- 工事中の生活
- 工事期間
- 工場・ビル
- 悪徳業者・手抜き工事
- 断熱材・遮熱工法
- 新築工事・戸建て住宅
- 施工作業の工程
- 日本家屋・和風住宅
- 暑さ対策・日除けリフォーム
- 木材・木部再生
- 未分類
- 業者の選び方
- 温泉・浴槽
- 火災保険申請・工事
- 特別教育・資格
- 玄関ドア
- 現場管理と検査
- 窓ガラスフィルム
- 結露・結露対策
- 網戸・ふすま・障子・畳
- 色選び・カラーシミュレーション
- 虫対策
- 補助金・助成金
- 訪問販売の手口や事例
- 躯体改修・大規模修繕
- 遮熱・断熱塗料
- 鉄部塗装
- 防水トップコート
- 防水工事
- 防犯・防災対策
- 雨戸・シャッター
- 雨樋の劣化・調査・修理
- 雨漏り・目視・散水・赤外線
- 雪止め・雪害対策
- 風水
- 養生
- 駐車場ライン引き
- 鳥・獣対策
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2010年9月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 1998年4月
コラム
お掃除用品!人気急上昇中のセスキ炭酸ソーダ!キッチンでも大活躍【グリルの中も簡単おそうじ】

目次
セスキ炭酸ソーダとは?
「セスキ炭酸ソーダ」なんか名前がカッコいい。
ちょっと科学っぽい響きもあって、まるで実験室で使う秘密のアイテムみたい。
でも、実は超シンプルで身近な掃除の味方。
「いや、重曹とどう違うの?」と思ったあなた、ナイスな疑問。
セスキ炭酸ソーダは、重曹よりも水に溶けやすく、アルカリ度がちょっと高め。
だから油汚れや皮脂汚れにめちゃくちゃ強い! たとえば…
✔ コンロのギトギト油汚れ 「シュッとスプレーでスルッと落ちる」
✔ 服についた皮脂汚れ「つけ置き洗いでスッキリ」
✔ 手アカやドアノブのベタつき「ふき取るだけでピカピカ」
さらに嬉しいのは、環境にも優しいってこと。
普通の洗剤って、「強力すぎて手が荒れる」なんてこともありますが、セスキはナチュラル&肌に優しいのが魅力。
小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心して使えます。
「掃除をラクにしたい」「市販の洗剤はちょっと苦手」そんなあなたにピッタリのアイテム、それがセスキ炭酸ソーダなのです。
重曹?クエン酸?セスキ? 使い分けは?
「重曹、クエン酸、セスキ…なんか似たようなのがいっぱいあって、結局どれを使えばいいの!?」
そんな疑問を抱えるあなたへ、掃除の三銃士をご紹介しましょう。
🟢 重曹 は研磨と消臭のプロ
・こびりついた焦げや鍋の汚れ「ゴシゴシ擦るとピカピカ」
・靴や冷蔵庫のニオイ 「消臭パワー発揮」
・カーペットやソファのニオイ取り「粉を振ってしばらく置いたら掃除機で吸うだけ」
🟡 クエン酸 → 水アカ・カルキ汚れに最強
・蛇口やシンクの白いザラザラ「シュシュッとスプレーでツルツルに」
・トイレの黄ばみ「シュッとひと吹きでスッキリ」
・電気ポットの内部洗浄「クエン酸水を入れて沸かすだけでピカピカ」
🔵 セスキ炭酸ソーダ → 油汚れ&皮脂汚れに最適!
・換気扇やコンロのギトギト汚れ「スプレーでシュッ!しばらく置いてサッと拭くだ」
・シャツの襟や袖の黄ばみ「つけ置きで真っ白に」
・手アカ・ドアノブのベタつき「シュッと拭けばサラサラに」
まとめると…
🟡 水アカにはクエン酸!
🟢 こびりついた汚れや消臭には重曹!
🔵 油汚れや皮脂汚れにはセスキ炭酸ソーダ!
これをマスターすれば、もう洗剤選びで迷うことなし!
セスキ水の作り方
「よし、セスキ炭酸ソーダを使ってみよう!」と思ったら、まずは超簡単な「セスキ水」を作るところからスタート!
【基本のレシピ】
✔ 水 500ml
✔ セスキ炭酸ソーダ 小さじ1
たったこれだけ!これをスプレーボトルに入れて、シュシュッとすれば、あらゆる場所の掃除に使える万能クリーナーになります!
🔴 セスキ水の注意点
🚫 アルミ製品には使わない。 変色する可能性アリ!
🚫 木製家具には注意。シミになることもあるので、目立たないところで試してから使おう!
🚫 長期保存はNG。作ったら2週間くらいで使い切るのがベスト!
セスキ水が活躍する場所
キッチン周り。コンロ、換気扇、電子レンジの油汚れに!
ドアノブ&壁 。手アカがスルッと落ちる!
衣類の皮脂汚れ 。つけ置き洗いで真っ白に!
家じゅうどこでも使えて、しかも環境に優しい。これはもう、お掃除の革命です!
セスキ炭酸ソーダで落とせる汚れ
「どんな汚れが落ちるの?」と気になりますよね。
セスキ炭酸ソーダが得意なのは、ズバリ「ベタベタ」「ギトギト」「ヌルヌル」汚れ!
活用術【1】セスキスプレーで掃除!
コンロの油汚れにシュッ!10分放置後ふき取るだけ!
ドアノブやスイッチにシュッ!拭くだけで手アカがスッキリ!
活用術【2】セスキスプレーで消臭!
洋服の汗臭にシュシュッと干す!気になるニオイが激減!
靴の中にシュッとして乾かせば、ムレたニオイがゼロに!
活用術【3】つけ置き洗いで衣類を復活!
シャツの襟や袖の黄ばみ。セスキ水に30分つけるだけでスッキリ!
エコバッグやタオル。つけ置きでニオイや汚れがリセット!
これはもう、洗剤いらず!
掃除以外の使い方
「掃除だけじゃなくて、他にも使えるの?」と思ったあなた、正解です!
✔ 食器洗いの下準備 → セスキ水に浸けておけば、油汚れがスルッと落ちやすく!
✔ お風呂のヌメリ防止 → 排水口にセスキをパラッと振るだけでヌメリが減る!
✔ 玄関の靴の消臭 → セスキスプレーを吹きかけると、ニオイがスッキリ!
✔ 布マスクの消臭&洗浄 → セスキ水につけ置きすると、汚れ&ニオイが取れる!
環境にもやさしく、家中で使えるセスキ炭酸ソーダ。
使えば使うほど、「これ、最高じゃん!」とハマること間違いなし!
住まいのお困りごとははしろくまペイントへ
ハウスメンテナンスやハウスクリーニングお気軽にご相談ください
長野市はじめ、信州新町、中条、小川、白馬村、小谷村、麻績村、坂城町、千曲市、須坂市、飯綱町、信濃町、中野市、山ノ内町、木島平村、飯山市、野沢温泉村のお困りごとお任せください。