しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
お掃除用品として人気急上昇中のセスキ炭酸ソーダ!キッチンでも大活躍【グリルの中も簡単おそうじ】
放っておくとこわいグリルの汚れ
■ セスキ炭酸ソーダを使ったグリルの掃除方法とは!?
前回は重曹を使ったグリルの掃除方法を書きましたが、今回はセスキ炭酸ソーダを使った自分でできるグリルの掃除方法を紹介します。
掃除用品や洗剤は、お家ごとに違うと思いますから。
ところで、みなさんのご家庭ではグリルの中の掃除をどのくらいの頻度でされていますか?
グリルを使用した後に焼き網や受け皿は毎回洗っても、グリルのなかまでは毎回掃除しないという方も多いのではないでしょうか。
しかし、グリルの中の掃除をせずに使用を続けると、油汚れでギトギトになってしまいます。
また、最悪の場合グリルの油汚れに引火して火事になる恐れもあります。しかし、グリルの中を掃除するのは大変ですよね。
しろくまペイントでもハウスクリーニングでガスレンジ掃除を承っていますが、業者に頼むのではなく手軽に自分で掃除がしたい!
そんな方にお役にたつセスキ炭酸ソーダでの自分でできるお掃除方法をご紹介します。
グリル汚れを簡単に掃除できるセスキ炭酸水パックの方法
■ 掃除用具を用意しましょう
まず用意する物は、ゴム手袋、いらない布、セスキ炭酸ソーダ、お湯、お湯を入れる容器、キッチンペーパー、ラップ、割り箸です。
セスキ炭酸ソーダはホームセンターや100円ショップでも売っており簡単に購入する事ができます。
なぜ水ではなくお湯なのかというと、油分は温度が高いほど溶けやすく水よりお湯の方が油汚れを浮かしてくれるからです。
次に掃除の手順です。
まずは容器にお湯とセスキ炭酸ソーダを入れてセスキ炭酸水を作ります。
次にキッチンペーパーをセスキ炭酸水で濡らしてグリルの庫内に貼り付けて、その上からラップをします。そのまま1時間~2時間くらい放置します。
その後ラップとキッチンペーパーをはがして、お湯に濡らしたいらない布で拭き取るだけできれいになります。
注意点は必ずゴム手袋をしてから行う事です。
なぜなら、グリルの内部には金属の突起物などがあるので誤って手を怪我するのを防ぐ為です。
セスキ炭酸水パックをしても落ちない場所や細かい部分には、セスキ炭酸水をキッチンペーパーに浸して割り箸にグルグルと巻いて、割り箸でゴシゴシとこすれば綺麗になります。
グリルの内部を掃除するときには、使用後完全に冷めたのを確認してから行う事が大切です。
グリルの外側が冷たくても、内部はまだ熱いこともあるので注意が必要です。
グリルの中の掃除は面倒ですが、汚れが軽いうちにセスキ炭酸水パックをするようにすれば、簡単に汚れを落とすことが出来ます。
セスキ炭酸水を上手に活用して常にキレイなグリルを保ちましょう