千曲市桑原|しろくまペイントの施工事例をご紹介します。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

CASE

施工事例

CASE

2023/05/23

防水工事

千曲市桑原
千曲市桑原で、ベランダの防水塗装を行いました

Before

千曲市桑原で、ベランダの防水塗装を行いました Before 写真

After

千曲市桑原で、ベランダの防水塗装を行いました After 写真

千曲市桑原で、ベランダの防水塗装を行いました

施工地域 千曲市桑原
施工場所 戸建て住宅
施工内容 ベランダ防水塗装
施工経緯 ホームページからお問い合わせをいただきました
使用材料 ベランダ防水・・オート化学工業 ウレアックスHG 

千曲市桑原より、ベランダの防水塗装のご依頼がありました。
調査に伺うと、ベランダ床の表面にひび割れが見られ、またコケも発生していました。
ベランダは雨漏りしやすい場所の1つなので、目に見えない部分に劣化がないか目視と打診による確認を行いました。

ベランダ防水の仕組み

ベランダ防水は、ベランダ床の防水性を回復する工事です。

一般的にベランダはコンクリートや木で出来ており、そのままでは家に水が浸み込んでしまうため、下地の表面を防水層で覆い、その防水層を保護するためトップコートで覆っています。劣化の進行状態により、トップコートの塗り替えで済む場合と、内側の防水層の補修が必要になる場合とに分かれます。

今回は、ひび割れやコケの発生、退色など劣化が表面でとどまっており防水層まで達していなかったため、トップコートを塗り替えるメンテナンスを行いました。

防水工事

外壁とベランダ内側の高圧洗浄を行い、汚れを落としていきます。

千曲市桑原 高圧洗浄の様子 千曲市桑原 プライマー塗布

    左:高圧洗浄の様子                   右:プライマー塗布

専用のプライマーを塗布します。トップコートは施工性に優れ、高耐久なオート化学工業の「ウレアックスHG」を使用しました。表面の防水性だけでなく表面保護機能も付いた塗料です。20年以上の耐候性があり、衝撃に強い塗膜を形成します。

千曲市桑原 トップコート塗布 千曲市桑原 施工後

       左:トップコート塗布                   右:施工後

塗り残しがないように、ローラーと刷毛を使い分けながら仕上げを行いました。

ベランダは、実は屋根や外壁と同じようにとても劣化しやすい場所で、住宅での雨漏りの半数はベランダが原因によるものです。ベランダ床だけではなく、笠木などの継ぎ目の隙間、腰壁や窓枠回りのシーリング材の劣化など、雨漏りに繋がる要因があちこちにあります。

劣化が進み防水層まで達してしまうと、防水層を貼り直す大掛かりな補修が必要になってしまいます。床に水を溜めないように排水口の清掃は定期的に行い、ひび割れや剥がれが見つかったら早めに専門業者に見てもらいましょう。また外見上は異常がなくても、前回のメンテナンスから5~10年経っていれば塗り替えをご検討ください。

この度は、しろくまペイントへのご用命、ありがとうございました!

長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
お気軽にお問い合わせください

対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断