しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
NEW最近の投稿
CATEGORYカテゴリー
- ALC造
- DIY
- RC造・コンクリート
- アスファルト舗装
- アスベスト含有
- アパート・マンション
- ウッドデッキ新設・リフォーム
- オーニング・サンシェード・パーゴラ
- オフィスリノベーション
- コーキング・シーリング
- ツートンカラー
- トタン屋根
- ハウスクリーニング
- バリアフリー
- プール・貯水槽
- ペット建材・安全安心
- ベランダ・バルコニー
- モルタル仕上げ
- リフォーム
- 下塗り・塗料
- 二重窓
- 仮設設備・仮設足場
- 住まいのお手入れ
- 内装クロス・フローリング
- 刷毛・ローラーの種類
- 地域情報・観光スポット
- 基礎防水・塗装
- 塗料の条件・季節との相性
- 塗料の種類・グレード
- 塗料メーカー
- 塗替え時期・サイクル
- 塗装後の見え方
- 塗装後不具合・トラブル
- 塗装方法・塗り方
- 壁の仕上げ材・自然素材
- 外壁サイディング
- 外壁の調査や劣化診断
- 外壁屋根メンテナンス
- 外壁屋根塗装
- 外壁屋根塗装を安くする
- 外壁材・屋根材
- 外構エクステリア
- 天窓・トップライト
- 家具のリメイク塗装
- 屋根外壁のリフォーム
- 工事の見積もり
- 工事の費用相場と実費用
- 工事中の生活
- 工事期間
- 工場・ビル
- 悪徳業者・手抜き工事
- 断熱材・遮熱工法
- 新築工事・戸建て住宅
- 施工作業の工程
- 日本家屋・和風住宅
- 暑さ対策・日除けリフォーム
- 木材・木部再生
- 未分類
- 業者の選び方
- 温泉・浴槽
- 火災保険申請・工事
- 特別教育・資格
- 玄関ドア
- 現場管理と検査
- 窓ガラスフィルム
- 結露・結露対策
- 網戸・ふすま・障子・畳
- 色選び・カラーシミュレーション
- 虫対策
- 補助金・助成金
- 訪問販売の手口や事例
- 躯体改修・大規模修繕
- 遮熱・断熱塗料
- 鉄部塗装
- 防水トップコート
- 防水工事
- 防犯・防災対策
- 雨戸・シャッター
- 雨樋の劣化・調査・修理
- 雨漏り・目視・散水・赤外線
- 雪止め・雪害対策
- 風水
- 養生
- 駐車場ライン引き
- 鳥・獣対策
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2010年9月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 1998年4月
コラム
『プラチナシリーズ最高峰』究極の無機塗料

目次
次世代まで続く、美しい住まいを実現する究極の無機塗料
―超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR― のご紹介
紫外線・雨などの劣化要因に耐性を持つ「超耐候性」
業界最高水準の汚れにくさを実現した「超低汚染性」
外壁表面温度の上昇を抑える「遮熱性」
住まいを永く、美しく、
次世代まで守り続けるために必要なすべての機能を
最高レベルで発揮する“プラチナリファインシリーズの最高峰”
究極の無機塗料「超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR」
超低汚染プラチナリファイン2000無機-IR
(水性型二液外壁用低汚染遮熱変性無機系上塗材)
超耐候性
紫外線などの劣化要因に対して高い耐性を発揮し、建物を長期間保護する
劣化要因に対し、耐性を発揮する独自技術により優れた耐候性を実現。
塗膜の劣化要因である紫外線・雨による影響を受けにくく、建物を長期間保護します。
■促進耐候性試験(メタルハライドランプ式)
超低汚染プラチナリファイン2000無機-IRは、
促進耐候性試験(メタルハライドランプ式)において約26~30年相当※
※経過後も光沢保持率80%以上を保持 ※期待耐用年数
超耐候性を実現した「トリプル無機複合技術」
一般的な無機有機ハイブリッド塗料は、強靭性を柔軟性を両立するために、無機成分を有機で結合しています。しかしこの有機の結合部分が紫外線などにより劣化するという課題がありました。
超低汚染プラチナリファイン2000無機-IRは、主成分に向き成分・有機成分の2層で構成される樹脂を採用し、結合部分にも無機成分を採用しています。さらに、主成分の樹脂に無機成分を固着させる「トリプル無機複合技術」により、従来の無機有機ハイブリッド塗料を凌ぐ「超耐候性」を実現しました。
劣化要因“ラジカル”を抑える2つの技術により、耐候性の向上を実現
塗料の主成分である「酸化チタン」は紫外線の影響を受けることで、ラジカルという劣化要因を発生させます。
超低汚染プラチナリファイン2000無機-IRは、このラジカルを抑える2つの技術により塗膜の劣化を抑えます。
この効果により、従来の無機塗料を凌ぐ超耐候性を実現しました。
■技術1 ラジカル制御型白色顔料
ラジカルの流出を抑える顔料を採用。ラジカルが発生しにくく、発生した場合にもシールド層がラジカルの放出を防ぎます。
■技術2 ラジカルを捕捉する「HALS」*
「ラジカル」を捕捉する「HALS(光安定剤)」を配合。ラジカル制御型白色顔料の補完として、ラジカルによる塗膜劣化を抑制します。
変退色防止性
特殊遮熱無機顔料が紫外線などによる劣化リスクを軽減
一般的な塗料は赤・青・黄などの有機顔料によって着色されます。
塗装後の色の変色の多くは、この有機顔料が紫外線により破壊されることで起こりますが、特殊遮熱無機顔料は紫外線による離京をうけにくく、変退色にしくい特徴を持っています。
超低汚染性
独自の無機成分配合技術により緻密な塗膜を形成。最高水準の“超”低汚染性を発揮
屋外暴露雨筋試験の結果、他社と比較して、汚れの付着・定着を抑え、長期間にわたり美観を維持することが実証されました。
※低汚染性の発現までに半年ほど時間を要する場合があります。
「超低汚染性」を実現するプラチナリファインの独自技術
防カビ・防藻性
美観を損なう「カビ」「藻」の発生を抑え美観維持に貢献
「JIS Z 2911 カビ抵抗性試験方法」および「藻抵抗性試験(社内試験による)」に合格。
遮熱性
特殊遮熱無機顔料の使用により優れた遮熱性を発揮※1
太陽光の波長のうち温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射する塗膜を形成。
室内の温度上昇を抑えます。※2
※1 アステック標準色8113トゥルーホワイト以外の全色で使用
※2 建物構造、断熱構造、開口部(ガラス窓)の大きさ・数によって温度変化の程度に差が出ます。
■遮熱性比較試験
塗料を塗布したサイディングに約1時間ランプ商社し、塗膜の表面温度を計測。一般的な塗料と比較して、約13.1℃温度差があり、優れた遮熱性を発揮することが確認された。
遮熱保持性
美しさがずっと続く「美壁」は長期間に渡り遮熱性も発揮
一般的な遮熱塗料は、付着した汚れが熱を吸収するために、徐々に遮熱効果が低下していきます。
超低汚染プラチナリファインシリーズは美しさを保持するため、汚れによる熱の吸収を抑制。一般的な遮熱塗料に比べて長く遮熱効果を発揮します。
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
ブログをご覧いただき ありがとうございます。
長野市・須坂市の塗装会社
株式会社霜鳥(しろくまペイント)です。
長野市・須坂市・千曲市・中野市・小布施町の
屋根塗装・外壁塗装ならお任せください!
塗装以外の内装リフォーム・お家のお悩み事も、
株式会社霜鳥にお任せ下さい!
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。