しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
夜になると窓や外灯に虫が集まるのはなぜか?紫外線で物を見ているためであり外灯や室内からの光を防ぐ事で対策できる!
目次
夏・街灯に虫が集まって困る、そんなことありませんか(この記事には虫の画像があります)
あなたの家族の健康にとことんこだわった塗装店~赤ちゃんからお年寄りまで~
みなさんこんんちは
長野の地域密着塗装店しろくまペイントです。
夜、窓などに集まる虫でお困りの方がいるかもしれません、そこで虫が集まる理由と、その対策についてご紹介します。
秋や冬の季節はそうそうありませんが、夏位になると街灯に虫が集まって不快な思いをしていることがよくあると思います。
虫の種類にもよりますが、そもそも何故虫が集まるのかを知らない人も多いと思います?
私も仕事がら、お客様にご相談される中で分かったことです。
虫が集まる理由
理由としては昆虫は人間と違って、赤の辺りが見えなくて、紫の方が(紫外線です)よく見えるのだそうです。
蛍光灯の光は、どうしても紫外線が多く含まれるのだそうで、そういう理由で虫たちが寄ってくるのだと思います。
ちなみにコンビニ店頭等の「殺虫灯」は、紫外線が出るタイプなので夜になると紫外線に誘引されて集まってくるのです。
あとは虫には走行性と呼ばれる能力を持った種類がいます。
この走行性とは、わかりやすく書くと、光に反応して移動する能力です。光があれば集まるという習性がもともとあるんですね。
光には紫外線を含んでいるのでこの二つの要因が虫を誘引しているのです。
そのため虫を室内に入れたくないのであれば電球を紫外線が入っていないものに交換をしたり、窓を通して紫外線の入る量を軽減する対策をされてみるのもいいかもしれませんね!
集まる虫対策として有効な商品
対策商品には紫外線をカットする窓用フィルムや蛍光灯の飛散を防止する蛍光灯用フィルムなどがあります。
どちらも震災などでのガラスの飛び散りや破片でのケガを抑制する効果があります。
窓用のフィルムは1㎡/5,000円位~
蛍光灯用フィルムは1本/700円位~になります。
ただし光を認識するのに紫外線域ではない虫もいますので、どんな虫が集まってくるか理解しておくことをおススメします。
虫ごとの紫外線カットの有効数をお伝えします。
非常に効果的
オオカマキリ・スズメバチ・クロゴキブリ・コウモリガ・ハサミムシ・ダイコンアブラムシ・ヒメトビウンカ・セジロウンカ・カメムシ・ツチカメムシ・ツマグロヨコバイ・クロヤマアリ・トワダカワゲラ・マダラハエカ・クロヤマアリ
効果的
モンカゲロウ・トビムシ・カワトンボ・イエシロアリ・アブラゼミ・ヤマトシリアゲ・ウロコチャタテ・ヒメトビムシ・カワトンボ・モンカゲロウ・イエシロアリ
効果のある昆虫種と効果のない昆虫種がある
アブ類・ハエ類・トビケラ類・カマドウマ・キマダラシマトビケラ・クロハネマンアブ・マダラアシナガバエ・チーズバエ・オオウスバカゲロウ
効果があまり認められない
キアシオオブユ・ベッコウカガンボ・エダナナフシ
効果が全く認められない
アカイエカ・ユスリカ類
以上でありますが、困っている虫に対してどのような商材が有効であるかを考えてほしいと思います。
ご参考までに。
なお、弊社では紫外線カットにおいて各種・窓フィルムを取り扱っています
虫避け対策についてはお問い合わせください