暮らしを楽しむ情報たくさんのしろくまコラム。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

SHIROKUMA COLUMN

2024年11月
« 8月  
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

コラム

SHIROKUMA COLUMN

2017/12/06
侵入盗を防ぐ賢い防犯設備・防犯対策とは!?

侵入盗を防ぐ賢い防犯設備・防犯対策とは!?

みなさんは防犯対策をしているでしょうか。
世の中には空き巣を働く悪い人が存在しています。

今回は自分で出来る、侵入者を防ぐ防犯対策についてご紹介します。

生活感をだす

空き巣はその名の通り留守の家を狙います。

留守かどうかをどう見分けるのか空き巣にはチェックポイントがいくつかあります。
洗濯物が干しっぱなしであったり、夜間電気がいつになってもつかなかったり、ポストの郵便物が受け取られていなかったりなど留守を確認する手段はいくつもあるのです。
空き巣にとってそのような家は中に人がいないと分かるため、犯行を行いやすくなってしまいます。

ではどうするか。留守に見せないことが大切です。

例えば長い間帰らないと分かっているのなら、洗濯物を部屋干しにしておいたり、一定時間になれば電気がつくようにタイマーをしておいたり、ポストの郵便物は隣家または親戚にとっておいてもらうように頼んだりなど対策をすることができます。

防犯グッズを見える場所に置く

家にいる場合でも侵入者は入ることがあるといいます。
そのため家に入れないように、対策する必要があります。

ホームセンターネット上で、防犯センサーやブザー、カメラなどさまざまな防犯グッズが売られています。

これらのグッズにはもちろん防犯効果があるんですが、目立つ場所に置くことによって、その効果を発揮するまでもなく侵入者を防ぐことができます。

空き巣は、その家に入ることを諦めます。
わざわざ防犯対策をしている家に入ろうとは思わないからです。

二段階の防犯対策としてグッズが効果を発揮するという訳です。

あいさつをする

あいさつがなんの対策になるのかと思われる方もいるでしょう。
しかしこの方法はとても理にかなっています。

空き巣というのは必ずといっていい位、下見をするといいます。
事前に逃走経路などを確保するためです。

普段から知らない人を見た時にあいさつをする習慣をつけていれば、防犯対策になります。
空き巣は顔を見られることを嫌うためです。

見る人全員を疑えというわけではないですが、近所づき合いも含めて良い習慣になる筈ですし、街も明るくなりますもんね。

まとめ

いかがだったでしょうか⁉

3つの防犯対策をご紹介しました。
お金がかかるものから全くお金がかからない物までありますが、防犯の意識を持つことがなによりの対策になるのではないでしょうか。

banner

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断