しろくまコラム SHIROKUMA COLUMN
NEW最近の投稿
ARCHIVEアーカイブ
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
コラム
汚れを付きにくくする外壁材の機能『光触媒』とは!?
目次
汚れを付きにくくする外壁材の機能『光触媒』とは!?
しろくまペイントでも何回かお伝えしている光触媒、この機能は外壁に汚れを付きにくくする機能をもっている訳ですが、そのおさらいです。
光触媒が持つ特性は汚れ分解力、超親水性・大気浄化力などが挙げられます。
例えば外壁についた汚れをセルフクリーニングして空気までキレイにします。
無機塗装なので色褪せもしにくく、新築時の色や美しさをそのまま長期にわたり保ちます。
住宅の内外装だけでなく医療や農業関連など様々な分野で活用されています。
また、クリーンエネルギーや省エネの観点からも光触媒は注目されています。
住まいの価値を高めるケイミュー光セラ
光セラ
新築で家が建ったとき、リフォームを終えたばかりの壁を見た時はとてもキレイに感じる事でしょう。
しかし5年10年と経過した時、光触媒を施した外壁とそうでない外壁には美しさという点で差が出始めるでしょう。
光セラは汚れの目立ちやすい白い壁に特におススメです。
太陽のチカラで外壁の汚れを分解する
光セラの表面に付着した汚れを太陽のチカラ(紫外線)分解して汚れや黒ずみの原因となる油汚れなどを分解するだけでなく外壁の黒ずみの原因となる黒カビの繁殖を抑えます。
雨のチカラでキレイに洗い流します。
光触媒コートの表面は親水性が非常に高く、水によりなじみやすい状態になっています。
雨水が汚れの下に入り込んで浮き上がらせ、汚れを強力に洗い流します。施工後でも親水性を発揮するところがすごいですね。
紫外線に強く劣化しにくい。
色褪せや日焼けの原因でもある紫外線を無機系樹脂と無機系紫外線吸収剤のダブル効果で長期間に渡り劣化を抑え、紫外線をカットします。
着色層を保護して、色褪せを防ぎます。
塗り替え以外にも家をキレイにする方法あります。
塗り替えの場合は平均的な塗料を使用した場合10年に1度くらいの塗り替えが必要になってきます。
しかし、外壁の劣化があまりにも進んでしまった場合には塗り替えで対応することがでできません。
そんな時は外壁を新しく張り替えるしか方法がなくなってしまいます。
費用ももちろん塗り替えよりも高額になってしまいます。
今回紹介したケイミューの光セラという商品は外壁の表面に光触媒を吹き付けてあるので紫外線や汚れにとても強い商品です。
メーカー発表の耐候性試験では30年に相当する高い耐候性も確認されています。
塗り替えにあたり、検討されてみてはいかがでしょうか!?