暮らしを楽しむ情報たくさんのしろくまコラム。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

SHIROKUMA COLUMN

2025年4月
« 11月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

コラム

SHIROKUMA COLUMN

2016/07/06
おしゃれなツートン外壁塗装の秘訣|色選び・配色・塗り分け方の実践ガイド

外壁塗装で人気が高まっている「ツートンカラー」。
シンプルになりがちな外観に立体感やアクセントを与え、おしゃれで個性的な印象を演出できます。
しかし、色の組み合わせや塗り分けのバランスを誤ると、統一感が失われてチグハグな仕上がりになってしまうことも。
この記事では、ツートンカラーでおしゃれな外壁塗装を実現するための「色選び・配色・塗り分け方・注意点」まで、実践的に解説します。

ツートンカラーの魅力と効果

  • 立体感・奥行きが生まれる:単色よりも建物に陰影や立体感を持たせられる
  • アクセントをつけやすい:玄関まわりやベランダに個性を出せる
  • 色の調和がとりやすい:上手に選べば周囲との景観も壊さずおしゃれな外観に

おしゃれに見せる色選びのポイント

色数は3色以内に

  • 外壁全体で使う色は多くても3色までに抑えると統一感が出る

濃色同士の組み合わせは避ける

  • ダークグレー×ネイビーなど、暗い色の組み合わせは重く見えがち

白は万能カラー

  • どんな色とも合わせやすく、ツートンのバランスを整えてくれる

無彩色・無彩色に近い色を使う

  • グレー・ベージュ・アイボリーなどは色の主張が少なく組み合わせやすい

人気の組み合わせ例

組み合わせ特徴
ベージュ×ブラウン柔らかく落ち着いた印象
白×グレースタイリッシュで都会的
白×黒モダンで引き締まった印象
白×ネイビー洗練された雰囲気と清潔感

塗り分け方のバリエーション

水平に塗り分け(1階と2階)

  • 最もポピュラーな手法
  • 1階:濃い色、2階:明るい色が基本で安定感がある

垂直に塗り分け(縦ライン)

  • 家を縦にスリムに見せたいときに効果的
  • スタイリッシュな印象を与える

凹凸部分で切り替え(ベランダ・玄関など)

  • 建物の構造を活かして自然に切り替える
  • アクセントを加えたいときにおすすめ

ワンポイントアクセント

  • 玄関まわりや2階のバルコニー部分だけ違う色にする
  • 多色を使わず変化を加える方法として有効

配色と比率の工夫

配色バランスの黄金比

  • ベースカラー:70%
  • アソートカラー:25%
  • アクセントカラー:5%

淡い色×淡い色の注意点

  • 輪郭がぼやけてしまう可能性あり
  • 中間にセパレーションカラー(白や黒のライン)を入れると引き締まる

同系色でまとめる

  • ベージュ×ブラウンなど、同系統の濃淡で自然なグラデーションを演出

色選び・仕上がり確認の具体的ステップ

大判サンプルで色確認

  • カタログの小さな見本では判断が難しい
  • A4サイズ以上の塗板で外で確認する

時間帯・天候での見え方をチェック

  • 朝・昼・夕方、それぞれの太陽光で色の見え方は変わる

カラーシミュレーションを活用

  • 専用ソフトで自宅の写真に色を合成
  • 複数パターンを比較して施工業者と共有できる

外壁以外との相性を考える

  • ドア・窓サッシ・雨樋などの色とのバランスを確認
  • 全体の調和を意識する

外壁デザインで後悔しないための注意点

施工実績のある塗装業者を選ぶ

  • ツートン塗装は技術力が必要
  • 過去の施工例を見せてもらい、好みに合うか確認

景観との調和も忘れずに

  • 特に都市部や景観条例のある地域では色選びに制限があることも
  • 近隣住宅とのバランスも大切

流行色より“長く愛せる色”を

  • 時代の流行に流されすぎると、数年後に飽きる可能性も
  • 自分たちが「好き」と思える色を選ぶことが大切

まとめ|ツートンカラーで外壁をセンス良く仕上げよう

ツートンカラーは外壁デザインにおける大きなポイントです。配色や塗り分け方に工夫を加えるだけで、家の印象が一気に変わります。

成功のポイントまとめ

  • 色数は多くても3色まで
  • 白や無彩色を基軸にすると失敗しにくい
  • 塗り分け位置は水平・垂直・アクセントに分けて考える
  • 大判サンプルやシミュレーションで仕上がり確認を必ず行う
  • 専門業者とじっくり打ち合わせを

外壁塗装は“第二の新築”とも言われるほど、家の印象を変える大きな工事です。ツートンカラーで、おしゃれで個性的な外観を実現しましょう。

色の基礎知識を学びましょう

色の基礎知識を学びましょう2

banner

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断