中野市中野|しろくまペイントの施工事例をご紹介します。

tel.0120-460-461

無料外壁・屋根診断

タップをして電話をかける

メニューを開く

CASE

施工事例

CASE

2023/05/16

その他の塗装

中野市中野
中野市中野で、玄関アプローチの外構床塗装工事を行いました

Before

中野市中野で、玄関アプローチの外構床塗装工事を行いました Before 写真

After

中野市中野で、玄関アプローチの外構床塗装工事を行いました After 写真

中野市中野で、玄関アプローチの外構床塗装工事を行いました

施工地域 中野市中野
施工場所 戸建て住宅
施工内容 アプローチ、外階段、犬走り
施工経緯 ホームページからお問い合わせをいただきました
使用材料 大同塗料 カラーファルトクールネオ

中野市にお住いの方より、玄関アプローチのコンクリートについてのご相談がありました。
雨が降った時に水たまりができてしまうのを改善したいという内容でした。また、表面のひび割れについてもご相談がありました。

中野市中野 コンクリートの黒ずみ 中野市中野 コンクリートのひび割れ

              写真:コンクリートの黒ずみ、ひび割れ

コンクリートの劣化

玄関アプローチなどに使用される土間コンクリートは、耐候性が高くメンテナンスフリーと言われますが、常に紫外線や風雨にさらされる場所にあるため、徐々に劣化が進み、耐久性も低下してしまいます。

また、長期間同じ個所に負担がかかることによる変形やひび割れ、水勾配が悪い場合は水が溜まることでコケやカビなどの温床になり、建物自体の劣化を早める原因にも。表面が劣化したコンクリートは水分を含みやすくなっており、冬には凍害が起きたり、汚れや黒ずみが染み込んで変色したりして美観を損ねる原因にもなります。

水たまり・ひび割れ補修

まずは高圧洗浄で汚れなどを洗い落としていきます。

中野市中野 高圧洗浄の様子 中野市中野 高圧洗浄の様子2

                写真:高圧洗浄の様子

水たまりは床勾配を修正するように下地を整えて、排水溝への排水を促します。モルタルで轍やひび割れの溝を埋めて下地を補修しました。

中野市中野 下地補修  ←下地補修の様子

今回は、大同塗料の「カラーファルトクールネオ」を使用しました。遮熱効果が高いため車が通る部分だけが凹んでしまう轍割れや、ヒートアイランド現象を抑制する効果がある、耐久性の高い塗料です。

速乾性や密着性に優れたコンクリート専用の下塗り剤を塗っていきます。

中野市中野 下塗り1 中野市中野 下塗り2

                    写真:下塗りの様子

塗りムラが出ないように注意しながら、上塗りを行っていきます。外階段と犬走りはグレー、アプローチはブラウンで塗装しました。

中野市中野 中塗り 中野市中野 上塗りの様子

           左:中塗りの様子            右:上塗の様子    

中野市中野 施工後1 中野市中野 施工後1

お客様のご協力もあり、2分割にせず一度ですべて塗装をすることができました!

この度は、しろくまペイントへのご用命、ありがとうございました!

長野県長野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
しろくまペイント
住所:長野県長野市若里1丁目27−2

お問い合わせ窓口:0120-460-461
(8:00~18:00 土日祝も営業中)
お気軽にお問い合わせください

対応エリア:長野県長野市、須坂市、小布施町、中野市、千曲市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡外壁劣化診断士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
訪問販売・しつこい営業は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ

ページの先頭へ戻る

0120-460-461

無料外壁 屋根診断